中古戸建購入後の設備不良,中介不動産と売主は契約書通り対応しない、困る
中古戸建購入後の設備不良,中介不動産と売主は契約書通り対応しない、困る
中古一戸建て購入しました、
1: レンジフードは全然煙を吸いません、ティッシュも上がっても全然吸いませんでした。
2:まだエアコンは電源入りますけど、風出ませんでした。熱などはありませんでした。
契約書上に売主が、引渡完了日から7日以內に主要設備機能不良を修補を行います。
主要設備(空調関係-冷暖房機)あります。
でも今 売主と仲介不動産(住友不動産)は設備を確認しましたが、これは性能低下です、機能不良ではありません、と言われました。
電源入れば、機能不良になりません。
レンジフードは修理出来ません、
エアコンは撤去するか?撤去費用5000円をあげます。
買主の私はどうすれば良いですか?どう対応すればよろしいですか?
こちら設備は機能不良ですか?性能低下ですか?
鑑定機関,仲介機関ありますか?
よろしくお願い致します。
-
0
-
0
-
0
関連の投稿
の削除
を削除しますか?
もとに戻すことはできません。
問題を報告
この投稿を以下の理由で報告します。
友達リクエスト
「」さんと友達になる場合は【友達になる】を押してください。
「」さんに友達リクエストを送信します。
コメント(3件)
2021/02/25(木) 19:10
by となりの大家
間違いました。契約書上に売主が、引渡完了日から7日以內に主要設備機能不良を修補を行います。 多分何もできないと思います。 仕方ないですね。
2021/03/31(水) 14:08
by オレコン
失礼ですが、ご自身で読んでみましたか?誤字も多いですし、何を仰りたいのか分かりません。
設備不良にご不満の様ですが、そのまま貸し出すか、直して貸し出すか等、正解はないので全てご自身の判断になるかと存じます。
設備の状態も、契約書の内容も見ていなかった貴方の責任です。厳しいようですが、不動産賃貸業もビジネスなので、聞いてなかった知らなかったでは通用しないです。そもそも、大家業の方でもないような気もしますが、いい勉強になったと思って、次、頑張りましょう!
オレコン
あぶない公務員
2021/03/31(水) 14:50
by となりの大家
何をおっしゃってますか?契約書通りやってないのは売り人さんでしょ?本末転倒???
売り人と仲介さんは何もせず、こちらも諦めてしかないです。