外壁塗装の極意 その6(1)

2023/05/29(月) 14:09

全体

外壁塗装の極意 その6(1)

リフォーム・工夫

1,523人が閲覧しました

by 鍵水箱次郎

=====
投稿などしたことが方はご存知の通り、このサイトはERROR(エラー)表示が毎回出てしまい、せっかく書いた内容が消えてしまう問題があります。何度も再入稿して今のことろお伝え出来ていますが、文字数制限も関係して「外壁塗装の極意」が続けられない(投稿・再更新ができない)可能性がございますことを予めご承知おきください。
=====

1)金属に塗れる塗料
2)下塗り不要(プライマー不要)
3)水性

という、知られざる「驚異の塗料」を「外壁塗装の極意 その5」でご紹介しました。
現在、すでに3年は経っていますが、今でも1mmも剥がれることなくしっかり密着しています。

塗料を注文するには

1)数量(一斗缶15kg)
2)色
3)艶の指定
  ※詳細は「外壁塗装の極意 その5」をお読みください。

などを伝えなければなりません。

アパートの色を決定するのは、素人考えは勿論のこと、実は「業者」に聞いても無駄なのです。
その理由は、自己物件とは異なる考え方が必要なのです。

色を勉強するための書籍をご紹介します。
https://amzn.to/3IJSXaS

色を業者に伝えるための「業界必需携行品」をご紹介します。
記載の番号を使って販売業者に発注します。
https://amzn.to/3IJT32e

業者に聞いても無駄という論理は、業者は経験値の中で言うことになるだけなのです。
例えば、濃い茄子色を主カラーにしても、雨樋が「白」「黒」「赤」では全然雰囲気が異なりますし、窓サッシの色「白」「茶」等も関係してきます。

加えて、下塗りを「白」にした場合と、「グレー」にした場合では、色の明度が異なりますし、溶剤と水性でも異なります。

日頃から「良い色だな」と感じた時に「色見本帳」(上記)を使って調べていますが、決してその色(番号)を塗ると同じようになると考えてはいけないのです。

添付の写真は、私が実際に塗ったアパートですが、色見本帳では想像も出来ないような良い結果を生み出しました。理由は元の色が「白」だったのです。

さて、色が決まったら「艶」を決定しなければなりませんが、色持ちを長引かせるためには出来るだけ「艶アリ」を選択するのが良いのですが、テカテカ光ってしまうので安っぽいイメージになってしまい難しいです。

途中ですが・・・

<文字数制限> つづく

一瞬で心をつかむ 売れる色の使い方 | 加藤 京子 |本 | 通販 | Amazon

https://amzn.to/3IJSXaS

Amazonで加藤 京子の一瞬で心をつかむ 売れる色の使い方。アマゾンならポイント還元本が多数。加藤 京子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また一瞬で心をつかむ 売れる色の使い方もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

Amazon.co.jp

https://amzn.to/3IJT32e

  • 1

    buzz

  • 0


  • 0


コメント(0件)

関連の投稿