【雑談】 海外不動産投資?HSBC香港の口座開設に行きます
となりの大家さんに参加されている大家さんの中には海外の不動産にも投資しようかと思っている方もおられると思います。
しかし、海外不動産を物色する前に、まずは海外銀行口座を作ろうと思っている方もおられると思います。
アベノミクスで日本はどうなるか意見が分かれていますよね。これから日本経済は大復活するという人たちと財政破綻へ大きく加速したという人たちです。私は後者の意見なので資産防衛策を考えようと思っています(言うほど資産はありませんが)。
知人の中にはすでに海外の銀行に口座を持って有利な海外金融商品に投資している人も居ます。
そこで私もHSBC香港の口座開設&金融商品の勉強に6月28~30日の日程で香港に行く予定です(福岡発)。
知り合いが同行してくれるので一応心配は無いと思いますが、実際にこのような目的で行かれた方の体験談(注意点や香港で行くべきところなど)を教えてください。
また、一緒に行きたいという方もぜひご連絡ください。
同行者は多い方が心強いので。
よろしくお願いいたします。
-
0
- 1
-
0
関連の投稿
の削除
を削除しますか?
もとに戻すことはできません。
問題を報告
この投稿を以下の理由で報告します。
友達リクエスト
「」さんと友達になる場合は【友達になる】を押してください。
「」さんに友達リクエストを送信します。
コメント(8件)
このコメントは会員のみ表示されます
このコメントは会員のみ表示されます
このコメントは会員のみ表示されます
このコメントは会員のみ表示されます
2013/05/29(水) 22:44
by ジョニー@
後だしじゃんけんで国民を苦しめる政府に、追加の増税を負担する必要は無いです。本では色々と書かれていますが、現況ではHSBCをつついた役人や弁護士は返り討ちにあっています。
重大犯罪などについて、外務省から直接香港政府に要請するような案件以外は、個人情報は現況では漏れていません。
それでも心配でしたらジャイアン(中国本土)の銀行口座も開けばいいでしょう。
のび太じゃジャイアンには指図出来ませんしね。
僕は日本政府にきちんと納税し、堂々と自分のお金を持ち出していますよ。
とはいえ、海外で生活する生活費くらいですがw。
とむ、NORI
2013/06/08(土) 18:37
by すーさん
ジョニーさん、遠いところからコメントありがとうございました。
亀レスですみませんm(_ _)m
おっしゃるようにジャイアン管轄の銀行も考えに入れておきます。現金持ち出しも申告限度内しか持って行きませんし、日本の法律は遵守していますので何らやましいところはありません。福岡に戻られたときには、またよろしくお願いします。