外壁塗装の極意 その6(2)
1)数量
2)色
3)艶(つや)
が決まったら、いよいよ発注です。
インターネットで出てくるような塗料店に業者は発注しません。笑
ここまで読んできた会員の方は、大家ではなく、半分「業者」になった気分かと思います。
通勤サラリーマンでも、業者価格で購入できます。
例 18,000円の通販塗料は、14500円ぐらいで入手します。
では、どこで購入すれば良いのでしょうか?
なかなか見つけられないかもしれませんが、お近くで「塗料卸販売」「塗料販売」などで調べると出てくる店に問い合わせるのです。出来れば最初は実際に行って顔を覚えてもらうのが一番ですが、店構えは決して綺麗ではなく、倉庫の片隅など入りにくい雰囲気を醸し出していますが、思い切って相談すると意外と皆さん優しいのです。
====
脱線します。笑
塗料販売店は、前金なら喜んで販売してくれます。
実は、大家が「原価で塗装を依頼できる仕組み」が隠されています。
例えば、リフォーム会社は「足場」「材料」「職人」をそれぞれ区分けして発注しているだけであり、同じことを大家がすれば原価で出来てしまいます。
先ず「足場」については、前記した通りに原価でレンタル出来ますし、面倒ならその職人を探す方法もあります。
次に「材料」「職人」をどうするか?
実は、この塗料卸販売店を上手に利用するのです。
塗料卸販売店は多くの職人とも常に付き合いがあり、職人の「腕」まで知り尽くしているのです。
「塗料卸販売店」と相談しながら材料と職人の手配が出来るようになる「究極のノウハウ」は、機会があれば詳しくお話しますが、半額以下に必ずなります。
脱線から戻ります。
====
塗料卸販売店は、様々な副資材(刷毛・ローラー・バケット・マスキングテープ・マスカー)なども一緒に買えますので同時に相談しながら購入してください。
私が実践している「日本で唯一、私しかやっていない塗装方法」は、2時間 で 2度塗りが完了します。
それは中学生がやっても業者より100%綺麗に塗れる方法で・・
<文章制限>つづく
-
0
-
0
-
0
関連の投稿
の削除
を削除しますか?
もとに戻すことはできません。
問題を報告
この投稿を以下の理由で報告します。
友達リクエスト
「」さんと友達になる場合は【友達になる】を押してください。
「」さんに友達リクエストを送信します。
コメント(0件)